最新のインプラント治療法「オールオン4」とは?メリットや治療費などの豆知識をご紹介

オールオン4とは、4本単位で人工歯を支える人工歯根を埋設して、人工歯を装着するという治療法です。虫歯や歯周病で数多くの歯を喪失した方でも、オールオン4なら病気やケガをする前のコンディションなで回復させることも叶います。 類似した目標を達成するには、インプラントという選択肢もあります。しかしインプラントでは一本単位で人工歯根を埋設するため、骨が薄い上あごなどでは設置が困難なことも。豆知識としてインプラントを拒否されてもオールオン4なら治療可能なこともあることを抑えておきましょう。

オールオン4(All-on-4)とはどのような治療法?

オールオン4(All-on-4)とは、全ての歯を失った方を対象としたインプラント治療を指します。文字通り4本の人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込む治療法で、その上から一体型の人工歯を装着します。 全ての歯を失った場合、これまでは総入れ歯を選択するか、片顎あたり8~14本もの人工歯根を埋入するインプラント治療をうける必要がありました。しかし、オールオン4は片顎あたり最小4本の人工歯根を埋め込むだけで済むため、従来のインプラント治療と比べて身体への負担が小さく、治療費も最小限に抑えることが可能です。人工歯根を埋入する場所も自由に選択できるため、顎の骨が少ない方でも骨移植などを行わずに治療が受けられる可能性があります。 また、人工歯根は顎の骨にしっかりと固定されるため、総入れ歯とは異なり天然の歯と同じような噛み心地が得られます。手術当日に仮歯が入るのも特徴で、手術した日の夜には新しい仮歯で食事を摂ることができます。

総入れ歯と比べた際のオールオン4のメリット

オールオン4は上あごまたは下あごに4つのインプラントを取り付け、その上に橋を設置する歯科治療法です。総入れ歯と比較した場合オールオン4には以下のようなメリットがあります。 インプラントを使用するため優れた安定性を提供します。これにより食事や会話中に入れ歯がずれることがなくなります。患者の歯並びや歯の色に合わせて作られるため、自然な外観を実現することができます。患者は自信を持って笑顔を見せることができます。軽量であり口内の負担が少ないため、長時間着用しても疲れにくくなります。 オールオン4はインプラントを取り付けるだけで、総入れ歯のような長期間の治療を必要としません。治療後にすぐに使用できるため、すぐに機能的な歯を取り戻すことができます。 普通の歯と同じように磨いたり、歯石を取り除いたりすることができます。定期的な歯科検診と歯科清掃が必要ですが、それ以外の特別なケアは必要ありません。 これらのメリットにより、オールオン4は快適で実用的な歯科治療法となっています。ただし個々の状況に応じて、最適な治療法を選択する必要があります。

一般的なインプラント治療と比べた際のオールオン4のメリット

オールオン4は、4本のインプラント(人工歯根)で全ての人工歯を支える治療法のことで、一般的なインプラント治療と比べて身体への負担が小さいというメリットがあります。全ての歯を失った方が通常のインプラント治療を受ける場合、片顎あたり10本ほどの人工歯根を埋め込む必要があります。特に、顎の骨が少なくなっている場合は、顎の骨を増やすための手術も必要になるため、身体には大きな負担がかかりますが、オールオン4は最小4本の人工歯根を埋め込むだけなので身体への負担を最小限に抑えることが可能です。また、埋入する人工歯根が少ないので、治療費の負担も大幅に軽減できます。加えて、オールオン4で使用する人工歯は一体型なので理想的な歯並びが実現しやすく、失われた歯茎を人工的に回復させることもできるため審美性にも優れます。 さらに、通常のインプラントでは、手術から人工歯が入るまでに3~6ヶ月ほどかかるのが一般的です。この間は仮歯を入れることもできますが、しっかりと噛むのが難しいという問題があります。これに対して、オールオン4は人工歯根の埋入手術当日に人工歯を装着できるため、すぐにしっかりと噛むことが可能です。

あらかじめ知っておきたいオールオン4のデメリットとは?

オールオン4は、総入れ歯や通常のインプラント治療と比較して様々なメリットがありますが、高い専門性を要する治療法なので受けられる歯科医院は限られます。場合によっては遠方まで通院しなければならないので注意が必要です。 また、総入れ歯と比べると、外科手術が必要な上に治療費が高額になるというデメリットがあります。オールオン4は人工歯根を顎の骨に埋め込む手術が必要になるため、身体に一定の負担がかかります。加えて、総入れ歯の場合は保険が適用されますが、オールオン4は保険適用外の治療です。どうしても治療費は高額になるので、この点は念頭に置いておく必要があります。 1本でも自分の歯が残っている方は全て抜歯する必要があるのもデメリットのひとつです。一般的なインプラント治療では、歯を失った部分のみに人工歯根を埋め込むだけで済みます。しかし、オールオン4は歯が1本も残っていない方を対象とした治療法なので、歯が残っている場合は健康な歯であっても抜歯が必要です。